manocafe[マノカフェ]は浅草の隣町「蔵前」でわたしがお気に入りのカフェのひとつ。yore[ヨー]という名の雑貨店と合わせてひとつのお店となっています。今日はマノカフェヨーの可愛らしくおいしいドリンクやランチ、スイーツを紹介します。
きらめくドリンクに魅せられて

マノカフェヨーで頼んだドリンクはミントとライムのソーダ。たっぷりのミントの香りとすっきりしたライムの後味がすっきりとした味わいです。
友人が頼んだドリンクはエルダーフラワーのソーダ。氷のなかに色とりどりの花があしらわれており、まるで宝石のよう。鼻にすっとレモンの香りがぬけるさっぱりしたドリンクです。
【このドリンクが気になる人はこちらのお店もおすすめ】 ▷▷〔蔵前〕MABATAKI美雨 花の一瞬と透明を身につける
マノカフェでは定番ドリンクが充実していますが、季節に合わせた限定のドリンクも用意されています。美味しさはもちろん、そのきらめくような可愛らしさがわたしはとびっきり好き。お店に着いたら黒板メニューを要チェックです。
ランチは3種類から

今日はひき肉のカレーをいただきます。まろやかなとろみがありつつ、やさしいスパイスの効いた味わいです。野菜と玉子まで乗ってるのがうれしい。
マノカフェヨーのランチは3種類でした。日替わりでカレーとサンドウィッチ、もうひとつのメニュー(この日はビーフストロガノフ…!)が用意されています。
心おどる、マノカフェのパフェ。

マノカフェでひときわ目を引くのは季節のパフェ。今日はティラミスパフェでした。濃厚なクリームとビターなココアが合わさった贅沢な味わい。
クリームやアイス、ひとつひとつ丁寧に積み上げられた様子がグラスの外から確認できます。うん、かわいい。かなりボリュームがあるので、小腹がすかせてどうぞ。
営業時間とお店のこと
2019年7月現在、manocafe|yore[マノカフェヨー]の定休は日曜日と月曜日。営業時間は11:00から18:00(ラストオーダー17:00)です。
蔵前の中でも閑静なエリアにありゆったり過ごせるお店です。ドリンクとスイーツが充実している印象なので、甘いものを食べつつおしゃべりしたい時にぴったりだと思います。

丸みの帯びた可愛いカトラリーや三角のビーカーでお水をくださるところなど、細かい部分にほっこり。マノカフェに女性のお客様が多いのも納得です。
▽ manocafe|yoreのInstagramはこちらから https://www.instagram.com/manocafe_yore/
manocafe|yoreでゆったりほっこり、昼下がり。

manocafe|yore[マノカフェヨー]では、ほっこりしたやさしい空間の中でかわいらしいドリンクやスイーツ、ランチを楽しめます。
久しぶりに会った友人とゆっくりおしゃべりをしたり、ひとりでのんびり読書をしたり。そんな時間をゆったりと彩ってくれる場所です。
マノカフェヨーのやさしい空間でおいしい昼下がりを過ごしてみませんか。