花と透明がすきなわたし。ゆっくり雨の降る日には浅草の隣町「蔵前」にあるMABATAKI美雨へ足を運びたくなります。
まるで水のうるおいを纏ったような花に出会う
MABATAKI美雨は透明なヒール部分にドライフラワーをあしらった革靴を中心に、花の咲く美しい一瞬を透明にぎゅっと閉じこめたアクセサリーを販売しています。
わたしは雨の日にみるMABATAKI美雨の佇まいがなんともすき。透明にぎゅっと詰まったお花のアイテムたちが、まるで水のうるおいを纏ったようにみえて艶っぽいのです。(もちろん晴れの日も素敵だけど)しっとりした色気といいますか。
花と花言葉を味方にして
MABATAKI美雨のアイテムの素敵なところは、シンプルに好きな花を身につけられるところ。お花と透明で作られたシンプルでありつつ、他に見ないスパイスの効いたデザインはいつもの装いをさらに引き立ててくれそうです。
1つ1つ丁寧につくられたアイテムは、花の表情がそれぞれ異なるところも魅力。同じものはふたつとないのです。好みの子に出会ったなら、よし、連れて帰りましょう。
それに、すきな花言葉で選ぶのも素敵だと思います。まるで自分だけのお守りのように花言葉を纏う。あの人の門出に花言葉を添えて贈る。すこしだけ凛々しくなれそうです。
営業時間とお店のこと
2019年7月現在、定休は月曜日と水曜日。営業時間は13:30から19:00です。休日の昼下がりは混んでいることが多いので、個人的には休日の16:00以降か平日の来店がおすすめです。


MABATAKI美雨には工房が併設されており、時折とんとんっと音が聞こえます。そのものづくりの音から生まれたであろうアイテムをすぐそばで手に取れるなんてとても贅沢。
ゆっくりした時間であれば「手仕事の温もりと花たちの美を伝えるブランド」MABATAKI美雨のアイテムへのこだわりを伺いたいところ。作家さん・スタッフさんが丁寧にお話ししてくれます。
それと革靴の試着がとてもおすすめ。美しい見た目はもちろん、足にぴったりフィットするMABATAKI美雨の革靴をぜひ体感してください。メンズもレディースもあります。
MABATAKI美雨の商品や情報は随時Instagramで更新されています。
▽MABATAKI美雨のInstagramはこちらから https://www.instagram.com/mabataki_miu/
花と透明とお気に入り

蔵前にあるMABATAKI美雨ではドライフラワーに囲まれた非日常な空間で、花と透明が美しいアイテムとの一期一会を楽しめます。
自身の魅力を引き立ててくれたり、日々のお守りになったり。すきな花の形や色、花言葉を軸にお気に入りを探してみませんか。